忍者ブログ

戯言ごっこ

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プログラムの乱数について

体験から言えば、数を振れば本来の確率に収束するが、局地的に偏りやすいです。
例えば200回程度コインを振れば、大体80~120の範囲で収まりますので許容内だったり。
が、局地的に偏る時は偏りやすいです(体感的に散らばる時は散らばるが、偏る時は偏りぐあいは2倍ちょっとぐらいあるかな)。

また、散らばっていたとしても
 ×  ×  × ………
と決闘場で交互に使われたとしても、A君が○、B君が×となった場合に連続して続いたと受け取ってしまいます。
そもそも大手のサイトで事象が多いのに、偏らないなんて事はありえない。
(視点が違えば散らばってるものが偏ったりする。)

http://nazo1.yh.land.to/test.cgi(簡易コイントス)
(200回コイントス:最高19回連続、同じ目が5回以上が13回)
※コインを20回その場で書き並べるのと、1回書き並べてそれを20回リロードするのは微妙に異なるが。

厳密には自分で乱数がどうなってるか調べて見るといいかも。
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ブログ内検索
■バーコード
■カウンター